fc2ブログ
  • 6/4(水) 11:00~16:00「Higashiyama Base ガレージマーケット 2nd」を開催します。またまた candyman さんに可愛いチラシ作っていただきました(^.^)出店は、前回同様★a little さん★Ivy さん★candyman さん★grandplace 加えて★Heart 2 Heart さんに初参加していただきます。“枚方連合”の親分です~(^o^)皆さん、イベント出店お忙しい中のご出店、感謝しております(^O^)小さなイベントですが、素敵なイベントになるのは間違い無し!... 続きを読む
  • たっくん工房【東山ベース】のテーブルを二台製作してくれました。今回はこの本を参考に…。前々から一度忠実に再現したかったみたいで、長く使う物だし、私も“許可”しましたが…先に言いますが、ちょっと材料費がかかり過ぎ~(^^;;だけど、おかげで“イイモノ”できたとは思います(^O^)では写真をご覧ください。今回は金具多用です。一個100円程ですが、二台分で80個くらい?( 'Θ' )?それを先に塗装。土台の角材はホームセンタ... 続きを読む
  • 【東山ベース】最近4・5名のママさん方のご利用が多くて…その人数だとちょっとテーブルが狭くて…お客様にご不便かけてるなと…で、店主、頑張りました!これでもっとゆっくりして頂けそうです(^O^)製作過程は、後ほど「たっくん工房通信」にてupします!ぜひ【東山ベース】に実物観にきてください(^.^)... 続きを読む
  • 今年のGW、皆様いかがお過ごしでしたか?グランプラスは四日間とも住宅展示場のお仕事を頂きまして(^o^)なんとかお休みすることなく稼働出来ましたm(_ _)m我が家はお仕事がドライブを兼ねておりまして…(^^;;初日の憲法記念日、宝塚の現場。案の定、高速道路の入口渋滞に巻き込まれあわや遅刻(>人<;)…………何時もより2時間前に出発してましたので、なんとか開始時間までには到着。充分GW気分を味わえました☆~(ゝ。∂)しかし皆何処... 続きを読む

BigJo.T

★グランプラス・東山ベース焙煎所
2021年2月24日リニューアルOPEN!
☆店主の渾身のセルフリノベーション是非見て下さい!

煙突のあるカフェ
グランプラスです
2008〜
☕🥞🐕🅿️1台
◇東山ベース焙煎所
11:00-17:00
定休日(月・火)
☆焙煎豆のご注文
☆美味しいデカフェあり〼
#枚方 #カフェ #焙煎所
#コーヒー #Lapavoni
👨‍🔧マシンメンテ💡ご質問は📲
2F土筆会大塲書道教室👩‍🎨

*臨時休業の場合がありますのでinstagramにて最新のスケジュールをご確認ください。
@pancakecafe.grandplace

・グランプラスは
2009年春より1966年式ワーゲンバスでパンケーキ専門の移動カフェとしてスタート。

2013年夏セルフリノベーションで東山ベース完成。

2021年リニューアルOPEN!

季節のフルーツを使ったスイーツ系パンケーキ。
アボカド・特製ポテサラなどと厚切りハムやベーコンをトッピングして召し上がって頂くグリドルパンケーキはブランチにオススメです。

・自家焙煎珈琲豆使用
様々な国、生産農園のコーヒーを楽しんでいただけるよういろいろな生豆を仕入れ日毎に焙煎し常に新鮮な状態でご提供しています。

エスプレッソはイタリアla pavoni(ラ・パボーニ)社のレバー式エスプレッソマシンにて1杯1杯心を込めて抽出しています。

日本ではほとんど見ることのない
“全手動レバーマシン”での手間をかけた抽出作業も是非ご覧ください。

プロフィール

BigJo.T

Author:BigJo.T
★グランプラス・東山ベース焙煎所
2021年2月24日リニューアルOPEN!
☆店主の渾身のセルフリノベーション是非見て下さい!

煙突のあるカフェ
グランプラスです
2008〜
☕🥞🐕🅿️1台
◇東山ベース焙煎所
11:00-17:00
定休日(月・火)
☆焙煎豆のご注文
☆美味しいデカフェあり〼
#枚方 #カフェ #焙煎所
#コーヒー #Lapavoni
👨‍🔧マシンメンテ💡ご質問は📲
2F土筆会大塲書道教室👩‍🎨

*臨時休業の場合がありますのでinstagramにて最新のスケジュールをご確認ください。
@pancakecafe.grandplace

・グランプラスは
2009年春より1966年式ワーゲンバスでパンケーキ専門の移動カフェとしてスタート。

2013年夏セルフリノベーションで東山ベース完成。

2021年リニューアルOPEN!

季節のフルーツを使ったスイーツ系パンケーキ。
アボカド・特製ポテサラなどと厚切りハムやベーコンをトッピングして召し上がって頂くグリドルパンケーキはブランチにオススメです。

・自家焙煎珈琲豆使用
様々な国、生産農園のコーヒーを楽しんでいただけるよういろいろな生豆を仕入れ日毎に焙煎し常に新鮮な状態でご提供しています。

エスプレッソはイタリアla pavoni(ラ・パボーニ)社のレバー式エスプレッソマシンにて1杯1杯心を込めて抽出しています。

日本ではほとんど見ることのない
“全手動レバーマシン”での手間をかけた抽出作業も是非ご覧ください。

月別アーカイブ